2022年10月16日
かりゆし手帳2023年版。
マーサンは、旨い。
カバサンは、香ばしい。
では、シーサンは…?
そんな、楽しい
しまくとぅば(沖縄方言)遊びもできる
2023年版「かりゆし手帳」が
10/1から発売されています(遅い告知)
今回も僕の紅型を使っていただき
「琉球ありんくりん」と、「菊唐草」
のリバーシブル。
(どちらもクイナがかくれんぼ)
B5、A5、ポケットの3サイズ。
他の作家さんのデザインもあり
沖縄県内の書店やコンビニなど、
結構いろんなところで販売されてます。
沖縄教販さんのサイトでも。
いろんなしまくとぅば満載で
本当に面白い。
どこかで見かけたら、みてみてね!
写真の青いミカンは伊豆味のカーブチー。
一見、シーサンぽいけど
デージマーサン
※シーサン=すっぱい
(手帳の7/17のページ参照)
*******
紅型干支お守り「卯」パスワードは
ホームページのnews欄にて。
(10/23、23:59まで)
カバサンは、香ばしい。
では、シーサンは…?
そんな、楽しい
しまくとぅば(沖縄方言)遊びもできる
2023年版「かりゆし手帳」が
10/1から発売されています(遅い告知)
今回も僕の紅型を使っていただき
「琉球ありんくりん」と、「菊唐草」
のリバーシブル。
(どちらもクイナがかくれんぼ)
B5、A5、ポケットの3サイズ。
他の作家さんのデザインもあり
沖縄県内の書店やコンビニなど、
結構いろんなところで販売されてます。
沖縄教販さんのサイトでも。
いろんなしまくとぅば満載で
本当に面白い。
どこかで見かけたら、みてみてね!
写真の青いミカンは伊豆味のカーブチー。
一見、シーサンぽいけど
デージマーサン
※シーサン=すっぱい
(手帳の7/17のページ参照)
*******
紅型干支お守り「卯」パスワードは
ホームページのnews欄にて。
(10/23、23:59まで)
この記事へのコメント
宮城さん、ご無沙汰しております。
お元気でご活躍されている様で何よりです。
もう、来年の手帳のシーズンなんですね〜。
このところ一年がとても早く過ぎてしまう気がします。
これから東京は寒くなってきますので暖かい沖縄が羨ましいです。
ブログ楽しみにしておりますのでこれからも読ませて頂きますね。
お元気でご活躍されている様で何よりです。
もう、来年の手帳のシーズンなんですね〜。
このところ一年がとても早く過ぎてしまう気がします。
これから東京は寒くなってきますので暖かい沖縄が羨ましいです。
ブログ楽しみにしておりますのでこれからも読ませて頂きますね。
Posted by ちゃりぶー at 2022年10月19日 15:46
ちゃりぶーさん
ご無沙汰しています!
本当に、もう?!ですよね、最近特に一か月が早いです。
UPしないといけないことは溜まってるのになかなかですが、楽しんでもらえるようなブログ、頑張りますね~(^^)/
ご無沙汰しています!
本当に、もう?!ですよね、最近特に一か月が早いです。
UPしないといけないことは溜まってるのになかなかですが、楽しんでもらえるようなブログ、頑張りますね~(^^)/
Posted by morio at 2022年10月20日 22:20